コンテンツへスキップ
真理辞典
You will find Enlightenment
  • ホーム
  • What is 真理辞典?

カテゴリー: さ行

さ行

丈夫調御者(じょうぶじょうぎょしゃ)

Posted on 2017年6月2日 by wpmaster / 0件のコメント

丈夫調御者とは、迷妄に悩む現実主義の普通の人を、法則によりしっかりと調御し、そして、真理の現象を正しく指し示し...

さ行

世間解(せけんげ)

Posted on 2017年6月1日 by wpmaster / 0件のコメント

世間解とは、世の中の一切の現象(物理、化学、数学、天文学、生物、医学、政治、経済、法律、哲学、宗教、歴史、言語...

さ行

最上善逝(さいじょうぜんぜ)

Posted on 2017年6月1日 by wpmaster / 0件のコメント

最上善逝とは、これ以上高い世界に転生することはない状態に到達した者ということ。(智徳成就者の次の段階)

さ行

最上正覚者(さいじょうしょうかくしゃ)

Posted on 2017年5月30日 by wpmaster / 0件のコメント

これ以上にない正しい現象における理解をした者のこと。 供養値魂の段階では、いろいろな認識における差があるが、そ...

さ行

スシュムナー管(すしゅむなーかん)

Posted on 2017年5月28日 by wpmaster / 0件のコメント

尾てい骨の中央にあるのがスシュムナー管のこと。この管は、愛著(=とらわれ)を通過させる。 例えば、性的なことや...

さ行

サハスラーラ・チァクラ

Posted on 2017年5月25日 by wpmaster / 0件のコメント

球状の薄いブルーの入った白銀色。 このチァクラが解放されると、解脱する。

さ行

スーリヤ・チァクラ

Posted on 2017年5月23日 by wpmaster / 0件のコメント

小さな太陽のような形で燃えるようなオレンジ色。 このチァクラが解放されると、怒りが止滅に向かう。

さ行

スヴァディスターナ・チァクラ

Posted on 2017年5月21日 by wpmaster / 0件のコメント

八枚の花弁を持っている。花弁の中心は半月型が見える。オレンジ色で絶えず振動している。 このチァクラが解放される...

さ行

サマーナ気(さまーなき)

Posted on 2017年5月20日 by wpmaster / 0件のコメント

心臓からへそにかけて働いている。色は赤。食物を消化し、養分を体中に巡らせるといった働きがある。

さ行

水元素(すいげんそ)

Posted on 2017年5月16日 by wpmaster / 0件のコメント

例えば血液、精液、胆汁といった水分に属するもの。これが水元素である。

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ »

カテゴリー

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

タグ

悟り
© 2023 真理辞典
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy